5月20,21日と和歌山 四季の郷公園 FOOD HUNTER PARKでのイベント、フラワー&ツリーパークに出店しました。
その様子は当店staffなっちゃんが、インスタグラムで美しいバラの写真とともに記事を書いてくれています♪
そう、当店、しあわせめぐるお店屋さん、イベント出店は今回2回目というド素人出店。
テントも持っておりません!

staffなっちゃんの私物から、カラーボックスに机にかごにと総動員してもらいなんとか店構え。
美しい毛筆の文字は81才の方に書いてもらいました。ありがとうございます。
5月とはいえ、日差しの照り付けがすごかった。
(隣の出店者の素敵なご夫婦様が雨傘を日傘にと貸してくださりました。ありがとうございました。)
そんなこんなで土日の2日間を通して出店。
1日目は曇りであったにも関わらず、テントなしで外にいたためか、帰宅後寝込んでしまった店長でした。
2日目は塩飴を携帯し、頭痛の気配がしてきたら水分と塩飴。staffなっちゃんにも塩飴。
生あくびが出てきたら、水分と塩飴。・・・と、こまめに塩飴を補給。
そのおかげか、店長もstaffなっちゃんも、あれ?なんか身体が楽。と塩飴を食べた効果を実感しました!
タカラ製菓さんの美味しい塩飴に助けられました☆彡

熱中症の予防には 水分と塩分と糖分 この3つが肝のようです!
こちらの塩飴、国産 赤穂の塩 使用。
ほんとうに素朴で優しいお味。
身体によいものをいただいている安心感があります。

タカラ製菓さんは、昔ながらの地釜炊き製法で職人さんが丁寧に一つ一つ手作業で飴を製造されています。
しあわせめぐるお店屋さん amazon店でも取り扱いさせていただいています。
今年の夏も熱くなりそうですので、熱中症予防に塩飴、おすすめです!
https://www.netsuzero.jp/weather
日本気象協会発表!2023年の気温傾向と熱中症傾向
本日のタイガお嬢さん
爪といでまんにゃわ
