いよいよ梅雨本番です。
店長です。いつもありがとうございます。
この時期、毎年のようにテレビや雑誌で紹介されているグッズ、レインシュシュ。
当店もamazon店で販売中です。

このレインシュシュ、本当に便利です。
店長は車で移動することが多いのですが
雨でぬれた傘を、車の中にそのまましまっていたときは
シートの上にしずくが落ちて、染みがついてしまっていました。
レインシュシュを使用し始めてからは
しずくが落ちない!
シート、車内が汚れない!

雨のしずくを吸い取って快適に。

濡れたシュシュは、そのまま傘につけておくだけで自然乾燥でOK。メンテナンスも簡単です。
今回、このレインシュシュが、いったいどのくらいの水量を吸収できるのかを調べてみました。

100mlの水を用意

レインシュシュをぽちゃんと浸けて

取り出してみると・・・
100ml吸水できました☆彡
傘についている水滴はだいたい3ml~5ml。と考えると安心の吸水力ですね☆彡
メーカーは ヒフミヤコーポレーション さん。レイングッズや雑貨などを製造販売されています。
しあわせめぐるお店屋さんamazon店ではレインシュシュ4色の取り扱いの他に
希少なグレー色も販売中。(グレーは在庫限りになっております。)

レインシュシュ rain syusyu 2色セット(グレー アイボリー )
傘を持つのが楽しくなる便利グッズ、レインシュシュ、おすすめです^^